ゆめをみた ゆめが終わって、終わったから、目がさめた 内容はまるでおぼえていない 旅の戦士のねむりは深いから ゆめをみたのは ひさしぶりだった いいゆめだった ような気がする むねのうちがわが やさしく凪いでいる うん とのびをして 甲板に出た ファレナのけしきは うつくしく 毎朝 毎度 息をのむ まだうすぐらい あさひが少しだけ 顔をのぞかせている すずやかな あさの風が 前髪をゆらした 小さなふねに乗っているのは 彼と 船長の ふたりだけ そこにとつぜん ひとり ふえた 甲板にころがった あか ! お おい おい ちび だいじょうぶか 起きろ おい 船長! 船長! ちょっと来てくれ! どうしました、だんな どうもこうも、こどもが倒れている こども? ひどいねつだ こいつぁてえへんだ 毛布をあつめてくれ ありったけだ もってきやした 水の紋章はやどしてないか あいにく 魔法はからっきしで しかたない たしか おくすりがあった …のめますかね …うん みずにとかして 少しずつのませよう へぇ あんたのこか? まさかあ じゃあなんだ さてね 知らねえかおだ …密航 か? ふねを出したのぁ 3日も前ですぜ …………… それに、でけえふねじゃねえ すぐに見つかる そうだな …………… …………… ………まるで、 ん? とつぜん あらわれたみてえだ …………… …………… とにかく ソルファレナまで連れていこう なんでです この国のことはよく知らんが こどもがいなくなったら ふつう役所にとどけるだろう こどものおやが 見つかるかもしらん なあるほど 俺のいきさきも おなじだからな ソルファレナまで あとどれぐらいある このまま いい風がふいてくれりゃあ そうさね 2日後の日暮れには それまで面倒は だんながみてくださいよ 俺が? 当たり前でしょう あっしはふねのことで忙しいし、見つけたのはだんななんですから う、うむ それじゃ あっしはちょっと 風をみてきますよ ふう あのおやじ めんどうを押しつけやがったな まあいい たしかに 一理ある とにかく ねつを さげてやらなくては ん おきたか ぼうず ぐあいはどうだ … きついだろうが 医者がおらん とにかくこれをのめ … ん どうした …… ああ (手もあがらないのか) そら これでのめるか いそがんでいいぞ うん よし もう寝ろ おやすみ |
GoodNight Baby